おもてなし国際協議会トップ画像
おもてなし国際協議会トップ画像

創設理念

おもてなしとは、本来、商業的で、意図的なものではなく、家族と接するように、表裏のない心で見返りを求めない対応だと言われています。自分が害を受け、損をするとしても、隣人の痛みを、自分の痛みのように分かって、自分のことのように愛する心で、分け与える『真のおもてなし』は、民族や人種を越えて、共感するものです。 おもてなし国際協議会は、高齢者、障害者、外国人など、幅広い方に対応ができる『質の高いおもてなし』を研究し、実践することで、多様な人と人とが結びつき、認め合い、助け合い、活かし合いながら、共に暮らす多文化共生の街づくりを、多摩地域で実現していくことを目指しています。

Founding philosophy of OMOTENASHI International Council

“Omotenashi” is the Japanese word for ‘hospitality’. In short, it means the act of treating others with sincerity, without expecting anything in return.

It means treating others like family members, regardless of who they are. It means loving others as if loving yourself, understanding others pain like your own pain, even receiving harm or incurring a loss for others.

This is a “true omotenashi” that is recognised across any ethnicity or race. We research and act upon the idea of “high-quality Omotenashi(Japanese hospitality )” that could be adapted to a wide range of individuals, such as the elderly, people with special needs, and people from all over the world.Our aim is to develop a community based on multicultural symbiosis that enables diverse human connections, recognitions, and cooperation within Tama area.

오모데나시 국제협의회의 창조이념

오모데나시 국제협의회의 창조이념 NPO법인 국제 협회 오모데나시의 근본 사상은 일본어로 극진히 대우 한다는 뜻입니다. 다시 말해서 성실로 사람을 대하며 이 행실로 어떤 댓가를 바라는 것이 없습니다.

이는 누구를 막론하고 가족처럼 대하며 사랑 하기를 자신을 사랑 하듯 하며 상대의 아픔을 자신의 아픔으로 여기며 때로는 상처 받고 어려움을 겪는 사람들과 마음을 같이 하기도 합니다.

이것이 참 오모데나시이며 민족과 인종을 넘어 이 사상을 펼쳐보고자 합니다.

오모떼나시 국제협의회는 고령자나 장애인、외국인등 폭넓은 분들에게 대할 수 있는 “높은 차원의 오모떼나시(일식 환대)”를 연구하고 실천함으로써 다양한 사람들 끼리 연결되고 서로 인정하고 도와주고 개성을 살리면서 함께 사는 다문화공생의 마을 만들기를 타마 지역에서실현할 것을 목표로 삼고 있습니다.

OMOTENASHI國際協議會的創立理念

日語的「おもてなし」(OMOTENASHI)本來是指非商業性、非造作、如同接待親朋好友一般不求回報、表裡合一的款待精神。

即使自己有所損失、備受傷害,也把對方的傷痛感同身受、愛人如己,如此真摯的待人之道超越民族和人種,任誰都能有所共鳴的。

OMOTENASHI國際協議會希望透過研究並提供「高質素的OMOTENASHI(款待)」給高齡者、身障人士、外國人等不同背景的人,能夠在多摩地區實現不同背景的人與人之間可以互相連結、彼此尊重、互相幫助、互相活用的多文化共生的社區。

活動

おもてなし国際協議会の精神に沿った活動を、以下の6つのセクションに分けて、企画・運営しています。

新着情報

皇居の休園日(月曜)に皇居を巡る(笑)…

台湾からのお客さんが、皇居を巡りたいという話が、一週間前にありました!それも、皇居東御苑(旧江戸城本丸跡)の休園日にあたる月曜(1月29日)!勘違いかと思い、確認すると、それでも大丈夫だと連絡がありました! それで、皇居 […]

Read More

日本最大規模!八王子市で、「第3回多文化共生写真展」を開催!…

2024年3月24日(日)、第3回 多文化共生写真展が、東京たま未来メッセで(八王子市)で行われます。開場時間は10時~16時。 第2回多文化共生写真展では、8ブース12ヵ国で写真展を行いましたが、今回は、12ブース15 […]

Read More

「やさしい日本語」で防災研修(八王子市)が行われました!…

1月28日 多文化防災研修 「災害について、外国人と一緒に学ぼう!」が、NPO法人八王子国際協会の主催で、行われました! 開催時期が、2024年1月1日の能登半島地震が起こった後だったことや、「やさしい日本語」が、199 […]

Read More

みんなで創ろう、明るい未来を!「クールセンター八王子」…

去年の下旬から、NPO法人おもてなし国際協議会では、SDGsに力を注ごうと、話し合いを繰り返してきました。 話し合う中で、八王子市では「ゼロカーボンシティ宣言」を表明している(2022年)ため、その流れに沿って、微弱でも […]

Read More

人と人、地域と地域を繋ぐ、入間市文化創造アトリエ「アミーゴ」…

1月22日、今後の八王子市と入間市の交流について話し合うため、私と、前日本遺産推進担当主査 草間 亜樹さんの2名で、入間「アミーゴ」を訪問しました! 入間アミーゴの水村館長によると、入間アミーゴと八王子織物工業組合とは、 […]

Read More

東京を代表する観光スポット「浅草寺」のボランティアガイド!…

1月20日、浅草のボランティアガイドを、韓国の水原市の大学生たちに行いました。今回、東京観光に来た、水原市の大学生たちは、私たちが、10月半ばに世界遺産の水原華城を訪れた時に、交流した学生たちです。 数日前まで、観光地が […]

Read More

お問い合わせ

「@gmail.com」「@omotenashi.tokyo.jp」のメールが受信できるように設定をお願いいたします。頂いたお問い合わせに回答させて頂くまで数日を要する場合がありますが、ご了承ください。