グローカルカフェ
障害平等研修

「バリアフリーのバリアって何だろう?」〜障害について、考えよう!〜 障害平等ワークショップ(Disability Equality Training: DET)とは、『障害は個人ではなく、社会の側にある』という社会モデル […]

Read More

オブザーバーから、多文化共生推進委員に!

今年に入って第2回目の日野市多文化共生推進委員会の集まりが5月25日に行われ、参加しました。 前回、参加した時には、今までの活動拠点が、八王子市であったり、多文化共生の集まり自体に参加したことが無かったため、純粋に、見学 […]

Read More

中央大学 「クリーン作戦 春の陣」 〜今日から始められる 社会貢献活動〜

5月26日〜6月1日を、ゴミゼロウィークとしてゴミ削減のためのアクションを行います。 平成29年度の市民1人1日当たりのごみの排出量は、 人口50万人以上の都市では、八王子市が日本一少ない都市になりました。 みんなで楽し […]

Read More

パラスポーツを、魅力を知り、伝えるために!

5月18日 中央大学のCスクエアで、ブラインドサッカー協会の新部さんを、ツナグ〜across2020〜と、おもてなし国際協議会で迎えて、パラリンピック活動の価値や、目的、また、2020年のまでの流れ、私たちの団体で何がで […]

Read More

ボランティアとリーダーシップを考える(ラグビー編)

5月9日に首都大学東京大学で、「ラグビーとボランティアとリーダーシップ」というタイトルで、トークライブが行われました。 2019年にラグビーワールドカップが、調布で開幕試合をすることや、この大会が、オリンピック、サッカー […]

Read More

多文化共生の街づくりに向けてスタート(日野市多文化共生推進委員会の会議に参加して)

去年まで八王子市での市民団体を中心に、交流はあったのですが、NPO法人おもてなし国際協議会が、10代〜40代のコアメンバーで構成している比較的新しい団体であるため、自分たちの意見も反映してもらえる、多文化共生に実績のある […]

Read More

韓国食文化を満喫! 初の韓国料理企画で会場は一つに!

5月1日は、令和時代の1日目になりますが、主催 ニッコリ韓国語講座、ツナグ〜across2020〜 協力 NPO法人 おもてなし国際協議会で、グローカル カフェ「おもてなし韓国料理企画」を、子安市民センター調理室で行いま […]

Read More

第一回 八王子ユニバーサル駅伝に向けての集まり

以前から、おもてなし国際協議会の活動に関する相談などで、お世話になっている八王子市民活動支援センターなのですが、八王子市のあらゆる市民活動の応援をして下さっていて、よく訪れていました。 ただ、同じプロジェクトの中で、活動 […]

Read More

台中921大震災を忘れないで!

去年、台湾大学と八王子市いちょうホールで2回上演された「71日的台灣的白百合」ですが、今年は、鄭南榕基金会が本腰を入れて、取り組んでくださり、3月20日〜23日まで、台湾の有名大学、成功大学、東海大学、清華大学、台湾大学 […]

Read More

第3回グローカルフェスタ②
〜近くて近い国へ〜を終えて

演劇の後は、2部の日韓友情コンサートと、3部のトークセッションですが続きましたが、韓国の伝統楽器のタンソ笛の清らかで、上品な音色が、会場の聴衆の心を惹きつけてやみませんでした。一曲目と二曲目が韓国のドラマで馴染みがある曲 […]

Read More