
マルベリーブリッジ (絹の道)
4月5日に西放射線へ開通しました!
2018年から着工された、西放射線ユーロードに繋がるマルベリーブリッジの延伸工事ですが、この4月5日に、ついにオープンしました!
JR八王子駅北口方面にある、西放射線ユーロードは、八日町方面に向かう歩行者専用の道で、ドンキホーテがあったりしますね。
今まで、西放射線に行くためには、交差点があり、少し行きづらい印象がありましたが、工事が完成して、通ってみると、見晴らしもいいですし、西放射線ユーロードが、随分、近く感じました。
ユーロードは、どういう意味があるかというと、東放射線通りが「アイ(I)ロード」に決まったので、西放射通りが「ユー(YOU)ロード」になったそうです。
そして、この通りは歩行者専用の道路で、お祭りやイベントを楽しむ「遊(ゆう)ロード」でもあるそうです。
JR八王子駅から離れると人通りがだんだん減ってしまいます。(ユーロード沿いの代表的な衣料店「キクマツヤ」も4月20日に閉店)
なので、マルベリーブリッジの開通によって 、人通りが多くなり、ユーロード全体が活気づくといいですね。
現在は、外出自粛期間で、4月5日に、マルベリービレッジ開通記念祝典はできませんでしたが、今後、八王子のブランドメッセージ「あなたのみちを あるけるまち 」の一環として、アピールしていけたらと思います。
おもてなし国際協議会では、「西放射線ユーロード 」街歩き企画も考えています!