東京オリンピック・パラリンピック アメリカ代表選手へクリスマス応援メッセージ動画募集

来年に延期開催の方向で検討が進められている「東京2020オリンピック・パラリンピック」。 八王子市は、アメリカ合衆国と台湾のホストタウンに決まっています。 皆さん、ご存知でしたか? 八王子市で事前キャンプ実施予定のアメリ […]

Read More

台湾×八王子市ホストタウン イベント 未来につなごう 日台の絆 台湾ダムの父 八田與一が残した真の日本人の心

台湾で最も尊敬されている日本人といえば、 第二次世界大戦前に、台南市の烏山頭ダムを建設した八田與一が挙げられます。 没後70年以上経っても、変わることなく、台湾の人たちに愛され、語り継がれる八田與一とは、一体どういう方な […]

Read More

第二回 八王子ぶらり歴史探訪 桑都(八王子)の礎を築いた 戦国山城 八王子城を行く

2020 年に「高尾山及び八王子の文化財」が、「霊気満山 高尾山~人々の祈りが紡ぐ桑都物語」として東京都初の「日本遺産」に登録されました。 八王子市という名前の由来でもある八王子城は、北条氏の名将・北条氏照が築いた関東屈 […]

Read More

第8回グローカルカフェ 第二弾 「やさしい日本語」で話そう!

前回は、9月26日(土)に「やさしい日本語を使おう」というタイトルで、東京都国際交流委員会会長 梶村 勝利さんをゲストしてお迎えし、「やさしい日本語」に初めて触れる人にでも、分かりやすく、楽しい雰囲気で、ズームによる講習 […]

Read More

東京オリンピック・パラリンピック台湾代表選手へ応援メッセージ動画募集!

来年に延期開催の方向で検討が進められている「東京2020オリンピック・パラリンピック」。 八王子市は、台湾とアメリカ合衆国のホストタウンに決まっています。 皆さん、ご存知でしたか? 八王子市で事前キャンプ実施予定の台湾選 […]

Read More

第8回グローカルカフェ第一回「やさしい日本語」を使おう!多文化共生のために、あなたにも、できること

仕事や日常生活、さまざまな活動等で、外国人に何かを伝えようとするとき、「何語で話せばいいのかな?」「日本語で伝わるのかな?」と不安になりませんか? そんなときは、まずやさしい日本語を使ってみましょう! 多文化共生で大事な […]

Read More

八王子ぶらり歴史探訪
江戸の平和の礎となった、武田の遺臣たち

ご当地YouTuber 中野智行さんが、ガイドをして下さいます!! 江戸の西の守りのために置かれた武田遺臣団の千人同心。武田信玄、徳川家康に重用され、江戸時代初期に八王子のまちづくりを主導した武田の遺臣、大久保長安。 長 […]

Read More

8月2日八王子の日大作戦「未来に羽ばたけ!8人の勇者たち」コンペティション

今年も8月2日 「八王子の日」に、八王子を元気にするために、「八王子の日大作戦プロジェクトチーム」主催で、イベントを行います。 その名も「未来に羽ばたけ!8人の勇者たち!」 優秀賞に輝いた8人(8組)の方には、応援の想い […]

Read More

第7回グローカルカフェ「多文化共生って、なに? ―出会う、気付く、そして、一緒に考え、共につくる―」

多摩地域には約9万人を越える外国人市民が、様々な立場や、背景を持ちつつ、暮らしています。また、経済のグローバル化、少子高齢化が進む中で、在住外国人は、ますます増えていくでしょう。 今回、立川市で「たちかわ多文化共生センタ […]

Read More

第6回
グローカルカフェ
SDG4教育キャンペーン
2020

「SDG4(エス・ディ・ジー・フォー)教育キャンペーン」は、SDGs(持続可能な開発目標)のゴール4(質の高い教育をすべての人に)を達成するための世界規模のキャンペーンです。 毎年4月1日~5月31日の期間に、市民の声を […]

Read More