台湾のホストタウンが日本全国で一つになった、モザイクアート!

東京オリンピックが日本選手達の大活躍によって盛り上がりを見せていますが、台湾の選手たちに対してホストタウンから全力で応援していこうと、内閣府がモザイクアート企画を主催し、台湾のホストタウン9市町村・1県から700人以上の […]

Read More

「全国でつなぐSDGsなGPSアートリレー」参加団体紹介#17#18

今回は福島県で女子カフェ会を運営している「ふくしま女子会」と長崎県の学生団体「Nagasaki☆Hatsu」の紹介です。 若々しく、新しい取り組みに積極的な2つの団体ですので、ぜひ覚えて下さい! 【参加団体のSDGsへの […]

Read More

「全国でつなぐSDGsなGPSアート」作品を映像で、公開します!

4月4日に「全国でつなぐSDGsなGPSアートリレー」企画の参加団体募集をし、コロナ禍の影響でGPSアート作品の提出日の締切を5月末から6月初旬に延長することにはなったのですが、なんと全国25団体のGPSアート作品が 事 […]

Read More

「全国でつなぐSDGsなGPSアートリレー」参加団体紹介#15#16

今回は「長野県民へ向けた長野のPR」を行っている学生団体「ぴらぷろ」と、オリパラを通じて共生社会の実現を目指している学生団体「Go Beyond」のGPSアートを紹介します! 【参加団体のSDGsへの取り組み紹介⑮🌏✨】 […]

Read More

NHK「世界を応援しよう 東京都八王子市×台湾」プロジェクトに出演しました!

7月12日、NHK「世界を応援しよう」プロジェクトで、東京都八王子市の交流国 台湾への応援動画をアップして下さいました。 6月半ばに八王子市役所のオリンピック・パラリンピック推進室から「NHKの映像担当の方からこちらに電 […]

Read More

オリンピック前日に行ったSDGsなGPSアートリレー閉会式!

東京オリンピック2020はついに本日、開幕を迎えました! 世界が日本を、その中でも特に東京を注目する東京2020大会は、コロナ禍で波乱万丈の局面を迎えてきました。その中でも私達は、オリンピックの精神であるオリンピズム(ス […]

Read More

「全国でつなぐSDGsなGPSアートリレー」参加団体紹介#13#14

ついに今日、東京オリンピックの開幕を迎えましたね! 今夜は兵庫県の須磨ユニバーサルビーチプロジェクトと、熊本県の学生団体KUMA☆STARさんによるGPSアートをご紹介します! 【参加団体のSDGsへの取り組み紹介⑬🌏✨ […]

Read More

「全国でつなぐSDGsなGPSアートリレー」参加団体紹介#11#12

今回は群馬県グンマー会と、東京都八王子市で活動している私達の団体 NPO法人おもてなし国際協議会のGPSアート作品の紹介です。 【参加団体のSDGsへの取り組み紹介⑪🌏✨】 <参加団体名 / 活動拠点> グンマ-会/ 群 […]

Read More

GPE グローバルキャンペーン 「Raise Your Hand」に協力する動画を作成しました!

NPO法人おもてなし国際協議会は、SDG4キャンペーンに2020年、2021年と2年連続で参加し、今年5月15日に「SDG4×カリブ諸国: 世界の中の教育」というタイトルでワークショップを中心としたイベントを行いました。 […]

Read More

「全国でつなぐSDGsなGPSアートリレー」参加団体紹介#9#10

SDG7,8に関しては、埼玉県と広島県の団体がGPSランでメッセージを書いてくださいました! 【参加団体のSDGsへの取り組み紹介⑨🌏✨】 <参加団体名 / 活動拠点> 埼玉黄金チーム/ 埼玉県 <SDGsへの取り組み> […]

Read More