台湾海外研修(1月2日〜6日)
動画完成しました!

1月2日〜6日に行った初の台湾海外研修の動画編集が終わりました。動画の時間を短くするため、未来繋がっていくホストタウン交流や、八王子市の姉妹都市、高雄市との交流中心の動画になりました。 最初の新竹市合唱団Vox Nova […]

Read More

台湾✖八王子市民パラオンライン交流会動画完成!

9月23日(木)に、東京2020大会一周年記念として、台湾✖八王子市民パラオンライン交流会2022をオンラインで行いました。 東京2020大会に向けて、台湾のホストタウンになった八王子市で、私達おもてなし国際協議会は、八 […]

Read More

おもてなし国際協議会と台湾との交流軌跡を動画で紹介!

おもてなし国際協議会と台湾との交流は、2018年3月から始まりました! 最初は台湾大学研究生協会との交流がきっかけだったのですが、2018年の台湾大学のホール、八王子市いちょうホールでの「七十一日的台灣白百合」演劇公演、 […]

Read More

「GPSアート✖️ゴミ拾い〜世界に平和のメッセージを届けよう〜」の動画が完成しました!

9月19日(月)に行った「GPSアート✖️ゴミ拾い〜世界に平和のメッセージを届けよう〜」ですが、日本各地と海外(台湾、韓国)をオンラインで、繋いで行いました。 当日、日本を台風が直撃したため、後日、イベントを行ってくれた […]

Read More

3市連携 七夕企画「絹に願いを!」の動画が完成しました!

7月9日(土)七夕企画「絹に願いを!」のイベント後に、若手ユーチューバーの方が、動画編集を引き受けてくださり、今までとは、少し違ったポップな雰囲気になりました! ユーチューバーの方と、ラインでやり取りをしながら、一緒に動 […]

Read More

みんなの「地域デビューパーティー802 」の動画を作成してみました!

2022年3月6日(日)に、八王子市学園都市センター12階で、チデパ802が開催されました。12階の3つの会場(イベントホール、第1セミナー室、第5セミナー室)で、47団体が出展しました。 2003年から始まった「お父さ […]

Read More

ミュージックビデオ「絆」の台湾語版、ついに完成!

私達の団体テーマソングである「絆」を作成して下さったり、イベント司会をして下さっている、シンガーソングライターのAYUさんが、台湾のシンガーとコラボレーションしたミュージックビデオ「絆」を新たに作成しましたので、私達の団 […]

Read More

第2回グローカルフェスタ2018 「もっと知りたい台湾」の動画を作成しました!

2018年8月31日、9月1日に八王子市で行われた第2回グローカルフェスタ2018「もっと知りたい台湾」の時のダイジェスト版動画が完成しました! 私達おもてなし国際協議会が、本格的に台湾との交流を始めた分岐点になるイベン […]

Read More

NPO法人おもてなし国際協議会 紹介動画を作成しました!

3月6日、第1回地域デビューパーティー802(チデパ802)で、おもてなし国際協議会としては、八王子市で初めて、ブースを設けての出展をしました。(2016年に、豊島区で出展したことが、あります。) チテパ802では、八王 […]

Read More

日台友好活動の軌跡(NPO法人おもてなし国際協議会:八王子市)

八王子市には海外友好交流都市が4箇所あります。中国・泰安市、台湾・高雄市、韓国・始興市、ドイツ・ヴリーツェン市ですが、その中で最も八王子市との交流が長く深かったのは、台湾・高雄市でした。 しかし、2006年11月1日から […]

Read More