「全国でつなぐSDGsなGPSアートリレー」参加団体紹介#15#16



今回は「長野県民へ向けた長野のPR」を行っている学生団体「ぴらぷろ」と、オリパラを通じて共生社会の実現を目指している学生団体「Go Beyond」のGPSアートを紹介します!



【参加団体のSDGsへの取り組み紹介⑮🌏✨】



<参加団体名 / 活動拠点>


学生団体ぴらぷろ /長野県



<SDGsへの取り組み>


11.住み続けられるまちづくりを



<参加団体の活動>


私たち学生団体ぴらぷろは、高校生2人で運営している団体です。

「長野県民へ向けた長野のPR」をしています!

2020年の夏、コロナウイルスの影響でどこにも出かけられず暇を持て余し、こうなったら県内を満喫してやろう!地元を知るチャンスにしよう!とこの団体を立ち上げました。


「ナガノを全力で楽しめ」


というミッションを課し、達成するために活動しています。

自由に出かけられない今を機に、地元ナガノを全力で楽しもう!!!

主な活動として


120秒ナガノ


「動くガイドブック」をめざして、アクティビティ、食べ物、観光、などの様子をメンバーが撮影、2分の動画を作っています。

また、オンライン系の企画も考えています!

できたばかりの団体ですが、熱意、やる気は十分です!!



<感想>


地元を知るいい機会になりましたし、コロナによる巣ごもりでなまりきった体を動かすいい機会になりました!他の全国の人と作る作品の完成が楽しみです!





【参加団体のSDGsへの取り組み紹介⑯🌏✨】



<参加団体名 / 活動拠点>


ソフィア オリンピック・パラリンピック学生プロジェクト Go Beyond / 東京都



<SDGsへの取り組み>


13.気候変動に具体的な対策を



<参加団体の活動>


ソフィア オリンピック・パラリンピック 学生プロジェクト Go Beyondは、東京2020オリンピック・パラリンピックをきっかけに誰もが輝ける社会の実現を目指し、大学生だからこそ持つ視点や観点から同世代はもちろん、幅広い世代や社会に対してアプローチしていきます。

活動内容: 勉強会、観戦会、出張授業、パラスポーツ体験会、オリパラウィークス etc.



<感想>


・五輪が開催されるかわからない中でも、この企画を通して五輪に対する意識が強まった。ただのスポーツの祭典ではないことも気付かされた。

・文字を作ろうとすると普段は通らない道を歩くこともあり、慣れ親しんだ道のすぐ近くでも「こんな道あったんだ」と新鮮に感じることができた。



#sdgs2021run