
八王子市のホストタウン交流国
台湾の選手リン ヤ シュエン選手のビデオメッセージ!
ホストタウンは、グローバル化や、地域活性化、観光振興などの観点で、2020東京大会参加国・地域との人的・経済的・文化的な相互交流に取り組もうとしている全国の地方自治体のことです。
台湾は8月31日の時点で、なんと、23もの地方自治体でホストタウンになっています。
八王子市のホストタウン交流国は、アメリカ合衆国と台湾!
今年の5月29日に、八王子市は都内で唯一、台湾のホストタウンになりました!
東京2020パラリンピック競技大会に向けた、八王子市での事前キャンプの受入を予定している台湾パワーリフティング女子61kg級 リン ヤ シュエン選手から、新型コロナウィルス感染症拡大防止に取り組んでいる市民のみなさまへビデオメッセージが届いています。
ぜひご覧ください!
メッセージ日本語訳
皆様、こんにちは
私は台湾のパラ・パワーリフティング代表の リン ヤ シュエンです。
八王子市長、市民の皆様にまるで家族の一員のように迎えて頂いたことを心より感謝しております。
東京パラリンピックは延期されましたが、私たちはこれからもパラリンピックのため頑張って練習を続けていきます。
現在、世界各地で新型コロナウイルスの流行が非常に深刻ですが、手洗いなどの実施も重要です。感染を予防するため、一緒に努めましょう。
私たちはきっとこの難関を乗り越えることができます。
一緒に頑張りましょう。